北海道札幌市の整理収納アドバイザー「札幌 片づけ BZ(ビーゼット)」

すべての記事一覧

2024.02.23
【講座案内】整理収納アドバイザー2級認定講座(3月17日)、企業内整理収納マネージャー講座(4月10日)、ファイリングアドバイザー認定講座(4月21日)お申し込み受付中!

整理収納アドバイザー2級認定講座 2024年3月17日(日)札幌市未交流プラザ開催 https://housekeeping.or.jp/about_licen […]

2024.02.08
【整理収納】徹底的に片付けたいなら、まずこれをやってみる【脱・一発野郎】

の どこもかしこも散らかっていたり、収納がギュウギュウでなんとかしたい。 と、困っていらっしゃる方に試してもらいたいことがあります。   いきなり全体 […]

2024.02.02
【思うこと】“異常”な状態に気づくことの大切さ

トイレのリフォームをしてから3年経ちました。 快適に使っているのですが、少し前からランプがいつも点滅していることが気になっていました。 「運転」「便座」「節電」 […]

2024.01.22
【講座案内】整理収納アドバイザー2級認定講座(2月18日)、企業内整理収納マネージャー講座(2月27日)、ファイリングアドバイザー認定講座(2月28日)お申し込み受付中!

整理収納アドバイザー2級認定講座 2024年2月18日(日)札幌市未交流プラザ開催 https://housekeeping.or.jp/about_licen […]

2023.12.28
【整理収納】「家から出す」にこだわった2023年 

2023年も残すところわずかとなりました。 ついこの間に新年がきたと思っていたのに、本当に月日が過ぎるのは早いです。 改めて振り替ってみるといろいろ盛りだくさん […]

2023.12.20
【講座案内】整理収納アドバイザー2級認定講座(1月20日)、企業内整理収納マネージャー講座(1月12日)お申し込み受付中!

整理収納アドバイザー2級認定講座 2024年1月20日(土)札幌市未交流プラザ開催 https://housekeeping.or.jp/system/user […]

2023.11.01
【整理収納】札幌市大型ごみインターネット受け付け開始【ごみはサッサと出そう】

「今度捨てよう」 「溜まったら捨てよう」 「時間のある時に捨てよう」 捨てると決めたものを先延ばしにしていつまでも家の中に置いてしまうと、片付けはなかなか進みま […]

2023.08.25
【整理収納】消耗品が消費されるまでの期間はどれくらい? スムーズなストック管理を構築する

乾燥系の食品や洗剤など、家庭の中には消費してなくなる品があります。 これらの消耗品は、 ①購入して家に入ってくる ↓ ②ストックとして保管する ↓ ③開封し消費 […]

2023.08.07
【整理収納】ご家庭で大量ごみの処分の際に気をつけること

事業所のごみの処理の場合 企業で排出される廃棄物は専門の業者があります。 そしてその工程は「マニフェスト( 産業廃棄物管理票)」で厳格に管理されています。 この […]

2023.07.17
【職場の整理収納】もやし工場見学 徹底した衛生管理と効率的な製造工程

株式会社丸善市町様 種苗工場 ご縁を賜り、もやし工場の見学に行ってまいりました。 苫小牧市のウトナイ湖近くに工場があります。 札幌から約1時間。36号線から少し […]

カテゴリ

講座開催情報

アメブロ

最近の記事

整理収納サービスのご予約

  • 札幌の整理収納サービス予約

講座受講のお申し込み

講座種別や開催日により、お申し込みページが異なります。
  • 講座受講のお申し込み